シェムリアップ中心部にあるスターバックス。
先月(2018/9)オープンしましたが、ようやく本日行ってきました。
カンボジアは物価も安く、ノマドワーカー向けの国だと思います。
そして実際にシェムリアップにはたくさんノマド向けスポット(カフェ)があります。
ではこのスターバックスはノマド向けなのでしょうか。
気になっている人もいるかもしれませんので、紹介してみたいと思います。
シェムリアップのスターバックス
シェムリアップにスターバックスは2店舗あります。
1つはシェムリアップ空港。
もう1つが先月オープンしたスターバックスです。

シェムリアップのスターバックスの場所
国道6号線沿いのヘリテージウォークというモールの中にあります。
シェムリアップ川にも近く、散歩がてらぶらぶらするのが楽しい場所です。
ヘリテージウォークにはカフェやレストラン、携帯ショップ、服屋さん、雑貨店などもあり、駐車場(有料ですが)も広いです。
バイクを2時間弱駐車して1,000リエルでした。約30円。
シェムリアップのスターバックスの営業時間
朝6:30〜夜9:00までです。
夜は早く閉まりますが、その分朝早くから活動しましょう。
個人的には朝活が好きだから嬉しいです⭐️
シェムリアップのスターバックスの店内へ
店内はなかなか広く、メニューはローカライズとは無縁。
世界のどのスタバでも店内のパッケージはある程度似ているので、
このシェムリアップのスタバも驚きはないが安定のスターバックスクオリティです。
やはり落ち着く空間になっているし、過ごしていて気持ちの良いカフェですよね。
シェムリアップのスターバックスには充電コンセントは多いか?
充電コンセントの数としては、はっきり言って多いです。
どのテーブルにも充電できるコンセントが完備されています。


4人掛け席にもコンセントあり。
ほとんどの席でコンセントあるので、じっくりPC作業するのは問題なしです。
ノマドする条件はしっかり備えています!
シェムリアップのスターバックスのWiFiスピードは?
そして気になるWiFiのスピードはどうでしょうか?
こちらのスタバではFree Wifi access codeをもらい、ネットサーフィンができます。
今回WiFiスピードの調査はSPEEDTESTというサイトでチェックしました。
WiFiスピードをチェックしたサイトはこちら↓
Speedtest by Ookla – The Global Broadband Speed Test
ダウンロードは5.19Mbps
アップロードは4.04Mbpsという結果。
これは…..それほど速くないですよね。
でも作業するにはそれほど遅く感じなかったです。
動画がストレスなく見られるスピードとコンセント、そして天井の高い空間があるだけで満足です。
シェムリアップのスターバックスグッズは?
世界中にあるスタバのグッズを買い集めているマニアもいますが、ぼくも時々気になるグッズは買ったりしています。
ではシェムリアップにあるスタバのグッズの品揃えはどんな感じなのでしょうか。

大きなマグカップは$16、小さなマグカップは$9です。

バレンタインやクリスマスの時期であれば可愛らしいタンブラーなどがありますが、
ぼくが行った時期は特にイベントもないので残念ながら品揃えとしては面白いものではなかったです。

韓国や中国なんかはバレンタインのときは可愛いタンブラー発売されて人気です。
シェムリアップのスターバックスはノマド向きか?
ドリンクの価格はローカルおしゃれカフェと比較すると若干高いです。
それでも最安でCoffee of the Dayは$1.95なので、この環境で本日のコーヒーであればコスパは良いですね。
パソコン作業をする自分にとってはコンセントがほぼ全席にあるのは嬉しい驚きでした。
(シェムリアップのローカルカフェはコンセントがなかったりしますから。)
店内も広いですし、長時間作業しても大丈夫そうです。
WiFiスピードは爆速ではないけど(逆に物足りない)、繋がらないこともないし、Youtubeも止まらず視聴できます。
店内の温度も寒くはなく、なかなか快適に過ごせます。
(東南アジアのカフェの中には寒い=正義と思っているのも多く、そういうカフェでは半袖だと震えてきます。)
長居している人も多くいるので、じっくりパソコン作業していても嫌な顔されないかと思います。
ただ長時間滞在するときはできるだけお金落としましょう。
ドリンク一杯だけで長時間居座るのは決してカッコイイものではないです。
結論:
シェムリアップのスターバックスはノマド向きです!
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
お客さんもインターンも募集中です!