前回までの記事はこちら↓

www.cambodia-guest-house.com

 

水族館と動物園と迷ったけど、子供は一度バンコクで水族館に行っているので、今回は動物園に行くことにした。

 

シンガポールのナイトサファリではそれほど楽しめなかったけど、昼間の動物園だとより楽しめるはずだと思う。

ちなみにクアラルンプールの動物園にはパンダがいる。

f:id:shinpsonkun:20181102182042j:plain

 

朝食はカレー屋さん

安くて美味しいインドカレーのお店。

いつもどの時間もお客さんがいて、繁盛しているのは美味しいお店の最低条件。

それがこのインドカレー屋さんにもバッチリ当てはまっている。

 

f:id:shinpsonkun:20181102184039j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102184112j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102184229j:plain

オーダーするごとに付箋に足していくスタイル。

合計17.2リンギット(約465円)。

クアラルンプールで節約するにはカレーがオススメです!

 

ブキビンタンからタクシーで動物園へ

朝食のあとGrabで動物園に向かう。

19リンギット(約514円)払い30分ほどで到着。

f:id:shinpsonkun:20181102191057j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102191146j:plain

マレーシア人と東南アジアの国、その他でプライスが違う。

彼女はフィリピン人で61リンギット(約1,651円)、外国人82リンギット(約2,220円)、子供は2歳だから無料だった。

なかなか高いよね。。

 

クアラルンプール動物園とは

f:id:shinpsonkun:20181102191511j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102191525j:plain

パンダがいる

f:id:shinpsonkun:20181102192235j:plain

パンダが3頭

f:id:shinpsonkun:20181102191554j:plain

比較的近くで動物が見ることができるのがクアラルンプール動物園の特徴

f:id:shinpsonkun:20181102192342j:plain

ショーもある

古さは否めないけど、パンダがいるし、キリンもアフリカのサファリで見ているような感じで楽しいと思う。

でもーーー、ちょい高くない?

1,000円くらいなら納得だけど。

2,000円超えはコスパが悪いと思う。

まあ子供は楽しんでいたからいいけどね。

 

雨がパラパラ降ってきたから動物園を出た。

すぐに大雨に変わったけど、Grabでブキビンタンのパビリオンに向かった。

f:id:shinpsonkun:20181102195642j:plain

行きは19リンギットなのに、なぜか帰りは5リンギットでGrabが捕まった。

でもすっごい悪い気分なので(安すぎる)、チップを10リンギット渡し合計15リンギット(約406円)。

 

パビリオンのフードコート

パビリオンの地下にはフードコートがある。

「東南アジアで食べるのに迷ったらフードコートに行け」という格言がある通り、フードコートにさえ行けばお腹は満たされる。

f:id:shinpsonkun:20181102195856j:plain

マレーシア料理をオーダーした。

f:id:shinpsonkun:20181102195946j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102200053j:plain

メイン2品とスイカジュース、お水で33.5リンギット(約907円)。

f:id:shinpsonkun:20181102200228j:plain

このあたりのホテルに宿泊すると、ほんとに便利。

クアラルンプール初めての人はブキビンタンでホテル探しをしましょう。

 

クアラルンプールでヘアカット

昨日行ったFot10にヘアサロンがある。

彼女がカットしたいと言うので行ってきた。

f:id:shinpsonkun:20181102211507j:plain

M SQUARE SALON

Lot10の4階にあります。

f:id:shinpsonkun:20181102211631j:plain

プロフェッショナルヘアスタイリスト98リンギット(約2,654円)

f:id:shinpsonkun:20181102211631j:plain

スカルプ&トリートメント118リンギット(約3,196円)

ヘアカットとスカルプ、トリートメントをして216リンギット(約5,850円)でした。

f:id:shinpsonkun:20181102212925j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102212935j:plain

子供のカットは無料だったのでやってもらった。

 

夕食はお惣菜の持ち帰り

ヘアサロンの帰りにLot10の地下でお惣菜を買った。

このLot10と隣の伊勢丹は日本推しのため、日本人には嬉しい場所になっている。

地下のお惣菜屋さんでいくつか買って、ホテルで食べることにした。

f:id:shinpsonkun:20181102215410j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102215427j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102215437j:plain

どれも美味しそう。

買ったのはこちら。

f:id:shinpsonkun:20181102215747j:plain

f:id:shinpsonkun:20181102215801j:plain

全部で40.1リンギット(約1,087円)、やはり高いね日本食。

でもレベル高かったです。

彼女も美味しい美味しいってすぐに食べてしまいました。

 

 

まとめ

f:id:shinpsonkun:20181102220246j:plain

クアラルンプール動物園は値段が高く、かといってパンダがいるくらいで他は普通。

わざわざ行く価値はないと思う。

 

じゃあどこが面白いの?ってなるんだけど観光資源がそれほどないため、ここは必見という場所がない。

挙げるとすればバトゥ洞窟くらい。 

www.cambodia-guest-house.com

 

あとはそれほど知られてないスポットにスカイミラーがある。

こちらに詳しく載ってます。

ブルーモスクから天空の鏡まで♡三連休で行きたいマレーシア「青の絶景」! – LOCARI(ロカリ)

 

自分もまだ行ってないけど(笑)。

 

マレーシアまでの航空券はスカイスキャナーでチェックしてみましょう!

 

ぼくの経営するゲストハウスは下記です。

The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】

お客さんもインターンも募集中です!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事