こんにちはマレーシア生活をエンジョイしている@shingowasaです。
今回はマレーシア国内でビットコインをはじめ仮想通貨を買う方法をシェアしたいと思います。
ここ数年で大盛り上がりを見せている仮想通貨ですが、マレーシアにも仮想通貨の取引所があります。
それが「Luno」になります。
アカウントを作る場合は…
U6P5MA
の招待コードを入力してRM250以上分の仮想通貨を購入するとお互いにRM25がキャッシュバックされます。
Lunoでアカウントを作る
まずはLunoでアカウントを作るのはここをクリックしましょう。
最初はSing inからになります。
普段使っているメールアドレスを入力します。
入力したメールアドレスに確認のメールが届いてますのでそこをクリックです。
次にPINを作成します。4つの数字です。
そしてマレーシアの電話番号を入力です。
登録した番号にSMSが届くのでその数字を入力してください。
とりあえずのアカウント作成は以上になります!
申し込み時はこちらのU6P5MAコードを忘れずに入力してくださいね。
Lunoで仮想通貨をバイバイするには本人確認が必要
日本の取引所と同じようにLunoでも本人確認が必要になってきます。
- パスポート
- ビザの写真
- スマホでセルフィー
- 住所の証明書
上記のものが必要です。
ぼくは住所証明の審査が何度か通らず、結局BigPayカードが送られてきた封筒で最終的に審査が通りました(笑)。
もし審査が通らなくても何度でもやり直しは大丈夫なので安心してください。
ちなみにマレーシアで開設した銀行の口座残高でも通った人もいるようです。
Lunoで扱っている仮想通貨は4種類
現時点2021年で取り扱っている仮想通貨は
Lunoで売買できる仮想通貨
・イーサリアム
・リップル
・ライトコイン
こちらの4種類とかなーり少なめになっています。
ビットコインだけ買っておけばいいんじゃないかなと思います!
この4つはどれも爆上げしてますが、最初はビットコイン、慣れてきたら他の通貨も追加購入っていう感じでオッケーじゃないでしょうか。
購入方法
本人確認が終わるといよいよLunoで仮想通貨が購入できます。
BUYボタンをクリックです。
Once-offをクリックするとHow would you like to pay?と出てきますのでMYR walletをクリックします。
そしてwalletをTOP UPすると出ますので好きな金額をトップアップしてください。
ミニマムでRM10からと気軽に買えちゃいますよ!
購入に関して文章では説明が難しいのですが、やってみたら分かると思います!
マレーシアでは投資対象の資産の譲渡益(キャピタルゲイン)に対する税金が非課税である国なのでお得ですよ。
まとめ
Lunoはマレーシアの会社ではなくイギリスの会社です。
本人確認もしっかり行っており、まあまあ安心して使える取引所だと感じてます。
少額投資できますので、仮想通貨ってどんなもんだろう?と思ってる人も一度購入してみてはどうでしょうか。
Lunoでアカウント作るときは招待コード
U6P5MA
を忘れずに!(ぼくもRM25もらえるのでよろしくw)
仮想通貨はまったくわからーんって人はkindleで読めるこちらの本がおすすめです(^_^)
超ど素人がはじめる仮想通貨投資