日本食が食べたいと思ってLOT10に行きました。(困ったらLOT10)
Isetan The Japan Storeのレストランを歩いていたら、ランチ限定10食の天丼が目に入った。
スタッフに確認してまだ大丈夫ということだったので天丼を食べにきました。
LOT10「とう庵」
クアラルンプールに来て初めての天丼です。天婦羅は食べたことあったけど。
Isetan The Japan StoreはJ’s Gate Diningに比べると若干高級感がある。
そのため集客に苦戦してそうな印象だった。
LOT10「とう庵」の店内
カウンター席とてテーブル席があり、ぼくは一人利用だったのでテーブル席に。
Yakitori&Robataのお店にしては割烹料理というかお寿司 屋さんの雰囲気です。
LOT10「とう庵」の天丼はこんな感じ
天丼にお味噌汁、茶碗蒸しがついてます。
飲み物は別オーダー。
天婦羅が大きめでガッツリですが、ご飯は少なめです。
大食いの人なら物足りないはずです。
でもインスタ映えする盛り付けになってます。
LOT10「とう庵」の天丼の味
むちゃくちゃ美味しいわけではないけど、まあまあかな?でした。
ひさびさに食べたから満足はしたけど、積極的に行きたいと思わせるお店ではないです(辛口!)。
天丼はまあ良いとして、なぜかお味噌汁がびっくりするくらい不味かったです。。
なんかお水がおかしいのかほんのり洗剤の味がした。
価格は29RM(750円くらい)で飲み物と税金込みだと1,000円くらいでした。
このセットで1,000円だと安い感じはします。
ちなみにお客さんはぼくともう一組みだけで、平日と考えてもやはり集客に苦戦してそう。
お客さんがあまりいないレストランってなかなか入店しずらい気がしませんか?
平日が集客できていないなら、平日のみデザートをサービスしてお客さんを店内に長居してもらうと集客が難しくても外から見たらお客さん入ってるね、と思わせるので良いかもです。
LOT10「とう庵」の天丼のまとめ
記事は辛口ですが、決して悪いわけではなく飲食店の素人から見て改善点をあげてみました。
- お味噌汁の味を美味しく
- 平日はお客さんを長居させるためにデザートをサービス
- 赤カブではなく大根の白漬け希望
最後は完全に個人の好みですみません(笑)。
決して美味しくないわけじゃないので、天丼をそこそこ安く食べたい人にはオススメです。
モントキアラだとより日本人好みの美味しいお店が揃ってますが、Grabで行くしかないからあまり行かないんですよね。
でもLOT10もたくさん日本食レストランが揃ってるので、なんだかんだお気に入りです。
今後ともよろしくお願いします!
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
お客さんもインターンも募集中です!