こんにちは休日のたびに出歩いている@shingowasaです。
今回はKLCCからほど近いAmpangエリアに新しくオープンしたカフェを紹介します。
それがMori Kohiです。
金曜日にソフトオープンしたばっかりのカフェでSNSを中心に話題になっていたようで、訪れたときはほぼ満席と大人気でした。
こんな人にオススメ!
・友人とおしゃべりが弾むカフェを探している
・日本食も食べられたら嬉しい
Mori Kohiの場所
最寄駅はLRTのAmpang Park駅になります。
KLCCと1駅しか離れてないため、ツインタワー観光したあとに頑張れば徒歩でも行けます。
Google Mapを載せておきますね。
Intermark Mallをぐるっと周り裏の方にあります。(雑な説明w)
Google Mapの音声通り向かえば迷わずに 行けます!
住所:No. 11, Jalan Aman Off Jalan Tun Razak, 55000 Kuala Lumpur.
Mori Kohiに行ってみた
こちらが外観になりますが、パッと見ただけだと一軒家みたいな感じです。
実は敷地内には5つのコンセプトに分かれたお店があります。
カフェ、野菜の直販売所、バー、観葉植物販売所、そしてイベントスペースです。
駐車場も広くて車で来ても大丈夫ですよ。
そして今日の目的はカフェです。
店内はもちろんオープンカフェのスペースもあります。
ちょうど人がいない瞬間を撮影しましたが、基本的に満席近かったため店内の写真はほぼありません…(@_@。
雰囲気は最高に良く友人とおしゃべりするのにピッタリなカフェですね。
そのかわりパソコン作業するには向かないです。
ブラックコーヒーではなく写真映えするのでカフェラテを注文しました。
Mori Kohiのメニュー
このカフェはメニューをQRコードで読み取りスマホでオーダーします。
最近多いですよね。個人的にはちょっと面倒ですけど。
メニューを紹介します(^_^)
ここには載せてませんが、鮭茶漬けと梅茶漬けがありました。
日本のカフェでもお茶漬けがあるって珍しいと思います。
フードメニューはほぼほぼ日本食だったのも特徴です。
Mori Kohiに行った人のインスタ
まとめ
Ampang、KLCCエリアにまた1つ新しいコンセプトのカフェが誕生しました。
都会にありながら、緑が多く配置され静かな場所にあるカフェとしてリラックスできます。
カフェ好きはぜひ一度訪れてみてください!
バーもあるみたいなのでお酒好きな方も行ってみてはどうでしょうか。
ちなみにダブルツリーバイヒルトンはすぐ近くにありますよ。