カンボジアのシェムリアップでゲストハウスを経営している和佐です。
前回はルネッサンスラッチャプラソーンホテルの宿泊レビューを書きました。
そして今回の記事ではそのときの朝食とラウンジ利用した感想を簡単に書いていきたいと思います。
SPGアメックスのおかげで朝食2名分とラウンジ利用は無料でした。
最高ですよねほんとに。
マリオット系列ではゴールド会員以上に上記の特典があります。
SPGアメックスカードを発行するだけでいきなりホテルの上級会員になれますのでオススメです。
SPGアメックス以外にも海外旅行でおすすめのカードの記事を書いていますので参考にしてみてください。
では今からルネッサンスバンコクラッチャプラソーンホテルの朝食とラウンジの紹介をしていきます。
ルネッサンスバンコクラッチャプラソーンホテルの朝食は2F
朝食会場は2階にあります。
けっこう広めです。
1歳の子供と行きましたがベビーチェアもありました。
席に着くとまずコーヒーか紅茶を聞かれました。
ルネッサンスバンコクラッチャプラソーンホテルはブッフェで種類も豊富
今まで行ったホテルの中で朝食は一番美味しかったです。
サーモン大好きなのでサーモンがあるとテンションが上がる単純な人間です。
パンもたくさん。
ぼくは麺があまり好きじゃないので食べませんが麺コーナーもあります。
あとは卵料理のコーナーもある。
このあたりは一般的なホテルと同じです。
食後のでデザートとしてパティスリーも豊富です。
ヨーグルトも数種類ありました。
ジュースコーナーも充実。
一番のお気に入りがこちら。
タイアイスティーとタイコーヒーです。どっちも抜群に美味しかったです。
このホテルではどれを食べても美味しくてレベルが高かったです。
朝食ブッフェって楽しいけどばくばく食べることなかったけど、このホテルでは動けなくなるくらい食べました。
それくらい美味しかった。
欲を言えばマンゴーがあれば嬉しいのですが。
でも代わりにマンゴーヨーグルトでその欲は満たしました。
ルネッサンスバンコクのクラブラウンジは21F
21階に上がりカードキーをかざすとドアが開きます。
ぼくはアルコール一切飲まないのでラウンジでのカクテルアワーは何とも思わないけど、お酒好きな人にとっては夢の時間でしょうね。
カクテルアワーは17:30~20:00です。
基本は自分で作りますが、リクエストすれば個別にカクテルは作ってくれます。
滞在中ハイティーは行きたかったのでが行けずじまい。次回の楽しみにします。
ハイティーは14:30~17:00です。
2階の朝食会場と同じく、こちらのクラブラウンジでも朝食はいただけます。
ゆっくり朝食を楽しみたい方はラウンジ利用が良いですね。
スナック、軽食はこんな感じです。
ラウンジ自体は広くないので混み合う時間帯は座れないことも多々ありそうです。
ラウンジからの夜景。
ルネッサンスバンコクラッチャプラソーンホテル朝食・ラウンジのまとめ
朝食含めてかなり良いホテルでした。
年齢層高めの方にはちょっと派手なデザインですが、ホテル自体のハード面は素晴らしいです。
またスタッフの質も高く、ホスピタリティーにあふれています。
何度も言いますが、朝食がこんなに美味しいなんてびっくりしました。
立地もBTSチットロムからすぐですし、不満点なんてありません。
バンコクではマリオット系列はまだ3つしか宿泊していませんが、マリオットゴールドならこのホテルをおすすめします。
スクンビットのマリオットより良かったですし、この近くにあるコートヤードよりも良いです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
お客さんもインターンも募集中です!