みなさんは海外旅行するときってスマホ、タブレットなどを持っていきますよね。
それとノートパソコン、デジカメなんてのも必需品なんじゃないでしょうか?
昔は日本から家電を持って行く際は変圧器が必要だったけど、今は家電が世界標準の電圧対応なので、あの重くてかさばる変圧器も過去の遺産となった感がある。
グローバルスタンダードの恩恵ですよね。
宿泊するゲストハウスやホステルでのドミトリーでさえも、そういった旅人のことを考えて、ベッド脇にはコンセントを付けるのが当然の流れになってきている。
ぼくの経営するシェムリアップの【シティプレミアムゲストハウス】でもコンセントは2個各ベッド脇にはあります。
便利ですよー。コンセントとあとは小さなライトも付いています。
昔は宿で一緒になった旅人から情報を仕入れて次の目的地を目指すのが一般機だったんだけど、今はスマホやパソコンで情報を仕入れながらの旅のスタイルに変化してきている現代、ちょっと困ったことが起こります。
それは
コンセントが足りない!
そうなんです。コンセント不足なんです。
コンセント1つの場合、スマホを充電していたら他ができない。
コンセント2の場合、スマホとパソコンを充電のしていたらデジカメが充電できない。
充電ポートはいくつあっても足りないんです。
鉄分不足じゃないけど。
ぼくも悩んでました。でもようやく解決できた。
単純にUSBポートがたくさんあるの買えばいいんじゃね?です。
ぼくが買ったのがこちら。
なんと4ポートもあり、急速充電が可能です。
4ポートの中では最小クラスで折りたたみ式プラグです。
そんで、今amazonでは通常価格の2,000円引きです!
これから海外旅行する人はぜひぜひ!!
ぼくのイチオシの旅の本を紹介します。
アジアンジャパニーズ。小林紀晴さん。
amazonでは売り切れで、楽天にありました。
旅の欲求を刺激してくれるむちゃくちゃ面白い本ですよー。
![]() アジアン・ジャパニ-ズ 1 / 小林紀晴 / 新潮文庫【中古】afb |