こんにちは。日本もめちゃ暑いーですね。
そんなぼくは、カンボジアのアンコールワットのある町、シェムリアップでゲストハウスとブティックホテルを経営しています。
ブティックホテルは
どちらもよろしくどうぞ!!
さて、今月31日から2週間フィリピンのボラカイ島に行ってきます。
大好きボラカイ島。
ボラカイ島 カテゴリーの記事一覧 – ノースキルでカンボジアで起業!
現在雨季だけど。
そんなぼくがボラカイ島でやることをリストアップします。
英語学校に通う
ボラカイ島はセブ島みたいなリゾート地なんだけど、島自体が狭いためほんとに観光に徹した町です。昭和の男みたいな徹し方。
セブ島は韓国人が早くから英語学校経営をスタートさせて、格安留学の基礎を作り、それに乗っかって日本人経営の学校もできたりして盛り上がってるけど、ボラカイ島は全然そんなことないです。
でも全くないこともなくて、パラダイスイングリッシュという学校がネットでヒットした。
こちらに問い合わせした。
ビジネス英語だけ学びたいと。そしてオッケーをもらい9月5日から9日までの超短期間通うことになった。
ぼく自身は3度目の留学。
ロンドン・香港、そしてこのボラカイ島。
また違った雰囲気だろうし、今から楽しみ。何歳になっても学ぶ姿勢を忘れずにたくさん吸収したい。
砂浜ガレージセールをする
言葉ではガレージセールだけど、分かりやすくしただけで、単純にボラカイ島のビーチで物販をするということ。
今回はこのairsofaなるものを販売してみる。完全に趣味で。
これは11月のカンボジアでもFacebookを通して販売してみようと考えている商品。
ぼく個人的にも欲しいやつで、暇な時間を利用してフィリピンでチャレンジしてみる。
$50くらいで販売出来たらなぁと考えてます!
たこ焼きの実演販売
これは近々フィリピンとカンボジアでスタートさせたいスモールビジネスの1つで、まずこのボラカイ島で実演販売してみようかと。
大きい機材を持ち込んで販売するのは無理だから、よく日本の家庭にあるたこ焼き機を持参して、これもビーチで無料で試食してもらおうと考えている。
購入するまで知らなかったんだけど、たこ焼き機にはカセットコンロ式が売っている。
これならどこでも焼ける!
電気式は電圧が合わなくて難しいらしいので、カセットコンロ式があって良かった。
アマゾンは何でも売ってるよ。カセットコンロ式で5,000円くらいでした!
まとめ
この3つをやりたい。
ぼくは単純に世界遺産に代表されるような景色が見たい旅が好きじゃなくて、そこで何ができるのか、どんな文化があって、人がどんな生活をしているのか、に出逢うのが好き。
だから世界一周にも興味ないし、やろうとも思わない。
行きたい場所ができたときが行くべきときだと思うから(完全に主観です)。
でもね、そうは言ってもボラカイ島の景観はそれはそれは見事です(むっちゃ矛盾してるけど)。
世界屈指の夕焼けと、世界でも最高級のホスピタリティーのあるフィリピン人がいる。
フィリピン人と接していたらいつも笑顔になっちゃうんですよね。
ぼくの2大好きな国民、カンボジア人とフィリピン人。
そのどちらでも何か仕事できたら最上の喜びになるので頑張りたい。
まずはチャレンジ。
何かしらアクションしないと始まらないからね。
応援クリックお願いします!
転売するならせどりキングで。
フィリピンの裏情報は下記をクリックしてください!