こんにちは!今のカロリーどのくらい?でお馴染みの和佐です。
イギリスも暖かい日が続き、なおかつ太陽が沈む時間も遅いため、夜の8時でも日本の感覚で夕方です。
なので1日がとても長く感じます。
毎年1回は短期でもいいのでイギリス生活しようと思ってます。
今回は行けなかったウェールズや南部のブライトンで、ちょっとゆっくりしてみたくなりました。
それ以外にはここ数日、プラチナチャレンジをするか、やめてSPGアメックス解約して、デルタゴールドメダリオン維持するか、SFC修行するかでずっと悩んでいます(笑)。
なかなか決められないですよね、これって。
気持ち的には来年からクアラルンプール起点でSFC修行しようかなと思ってます。
ANAの海外発券はPP単価も抑えられるし、時間のあるフリーランスにとっては美味しいチケットだと思います。
タッチせずに観光も兼ねての修行です。
さてさて今回の記事は、最近見つけた面白い写真加工アプリについて書きます。
有料アプリですが、かなり使い勝手が良いので、気に入ったらダウンロードしてみてください。
This by Thinrocket
ご紹介するアプリはこちらになります。

文字加工アプリで、かなりシンプルで可愛くキャプションがつけられます。
サンプル写真を載せておきます。
そしてこれらが驚くほど簡単に作れます。
操作はシンプル
写真を選んでタップして文字入力だけです。
アプルをダウンロードするとこんな画面が出ます。
そして左下(⭕️で囲んだ)をタップしてください。
すると次はこの画面になります。
また⭕️枠で囲んでいるところをタップして、カメラに保存されている写真から加工したい写真を選びます。
もちろん新しく写真を撮ってそれをそのまま加工する場合は、真ん中のCameraをタップしてください。
文字サイズ、フォントの変え方
文字をいれたいところをタップすると引き出し線と(This)が出てきます。
引き出し線は長さを自由に変えられるので、とりあえず文字キャプションを入力します。
また文字サイズやフォントを変える場所はここです。
赤矢印の先をタップしてください。
こんな感じでフォントやサイズ、色などのカスタムが出来ます。
矢印の先をハートにしたりも出来ますよ。
YouTubeも参考に
見なくてもめちゃくちゃ簡単なので出来ると思います(笑)
無料ではなく120円
残念ながら無料ではありません。
でも120円という買いやすい価格なのでぜひダウンロードしてみてはどうでしょうか?

まとめ
無料の加工アプリは無限と言っていいほどあって、有料もまあ多いです。
ただこのThisはそのどれともちょっと違ったアプリなので、活躍するシーンもあるはずです。
気になった方はぜひダウンロードお願いします!
一緒に楽しい写真ライフを送りましょう!
また、このアプリ良いよ!とかあればコメントもお待ちしています。

写真はSONYα7Ⅱです。
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
お客さんもインターンも募集中です!