こんにちは、実は脱いだらすごいんです(お腹が)でお馴染みの和佐です。
イギリス来てからジムに行けてません。
来月カンボジアに帰るので、ジム再開します。
それまではジョギング頑張ります!
今年の1月に日本を出国して、すでに海外旅行保険が切れてます。
ぼくは毎回クレジットカードの保険に頼っていますが、それは3ヶ月。
裏技でさらに3ヶ月延長できるけど、その延長できる保険が付いているクレジットカードは持ってないので、病気・怪我ができない日々を過ごしています。
東南アジアは病気・怪我になるリスクが高まるので、来月のカンボジアでこのまま無保険のまま1ヶ月ほど滞在するのは怖いです。
そのため日本にいなくても海外から保険をかけられる会社で契約してみました。
日本出国後でも申し込める保険会社World Nomads
いくつか海外から申し込める保険会社はありますが、今回はWorld Nomadsという会社で申し込みしてみました。
実はこの会社は日本語には対応しておりません。
え?英語わからない!
でも安心してください。めちゃくちゃ簡単ですから。
申し込み方法
ここをクリックしてください。「World Nomadsに申し込む」
すると、こういうトップページが出てきます。
赤枠で囲った箇所を入力していきます。
Which countries or regions are you traveling to?
(どこに旅行しますか?)
What’s your country of residence?
(居住国はどこですか?)
Start dateとEnd dateを入力します。
Enter Traveler’s Age
(ここに年齢を入れてください)
以上です。ね?簡単でしょ?
そしてGet a Priceをクリックします。
今回はフィリピンとカンボジアを選択しています。
プランは2つ
StandardとExplorer、2つのプランから選びます。
まず値段の違いはこうなっています。
Standard Planで$103.50(約11,320円)でExplorer Planで$115.00(約12,580円)です。
($1=¥109 2018/5現在のレートを基にしてます。)
どんな内容なのか
左がStandardで右がExplorerです。
重要なというか大切な補償を赤枠で囲いました。
スタンダードでも治療費$50,000、携行品損害$2,500と十分な内容です。
下段に囲っているのが$2なのですが、これは寄付になります。
ここは初期設定で$2計上されていますので、外しても問題ないです。
Donation amountが$2なのでクリックします。
すると$2引かれてトータルで$101.50(約11,100円)になりました。
Explorerは飛行機の乗り継ぎを逃したり、ハイジャックされたりといった時も保険金が支払われます。
ただザッと目を通しましたが、Standardで良いかと思いますよ。
支払い方法はクレジットカード
クレジットカードで決済します。
VISAとMASTERが対応しています。
再度旅行者情報を入力してください。
入力が終われば完了です。
World Nomadsでの注意点
全て英語での規約なので読んで理解するのは大変かと思います。
そしてなんとビックリしたんですが、保険金請求するのに$100必要とのことです。
請求金額が$100以内は自己負担となる意味です。
それと保険が完全に有効になってカバーしてくれるまでは3日間の猶予が必要なようです。
つまり、当日体調が悪くなって病院に行く日に慌ててこちらの保険に入ってもカバーされません。
申し込みしてから3日後になってようやく保険適用になります。
この2点は注意してください。
まとめ
英語のみですが、海外旅行保険が日本出国後でも入れる保険としてはおすすめします。
そして安いのも魅力です。
しかし請求する際には英語でのやり取りになります。
英語が全くできない人には厳しいかもしれません。
それか病院先に日本語と英語ができる人がいれば、アシスタントを頼むのも一考ですけど。
もうすでに海外旅行中で、保険入ってないとか切れている人は一度見積もりを取ってみてはどうでしょうか。
一番良いのは、日本出国前に忘れずに海外旅行保険には入っておくことです。
クレジットカードでの保険期間を超えるような長期の旅行では、高くなりますが必要経費として旅行日数分カバーできる保険に入りましょう!
▼海外旅行保険▼
3ヶ月以内ならクレジットカードの保険でもオッケーでしょう。
こちらのエポスカードは年会費無料で、持っているだけで保険適用される自動付帯のクレジットカードです。
▼エポスカード▼
プロが教える! これ1冊でOK!! トクする 海外旅行術【電子書籍】[ 海外旅行術編集部 ]
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
お客さんもインターンも募集中です!