こんにちは(時々)甘いもの断ちをしている@shingowasaです。
海外に住んでいると日本では手に入らないものがたくさんありますよね?
逆に日本だけしか手に入らないものもあります。
そういったものってどうしても欲しい人がいるんですよね。
たとえそれがゴミであってもお金を出してまで買いたい人がいます。
今回はそんなゴミがお宝になるアイテムを紹介します。
海外のハーゲンダッツの蓋が売れる
まずこれを見てください⭐️
これメルカリなんですけど、びっくりすることにハーゲンダッツの蓋がなかなかの高値で売れているんです…
意味わかりますか?
ハーゲンダッツを食べたあとに普段なら捨てると思いますが、これをメルカリで販売するだけであら不思議利益が出ちゃうんです…
「売り切れ」でフィルターをかけて検索したのが上の画像。
値段はバラバラですが、よく売れてるんですよ。
特徴としては海外のハーゲンダッツの蓋になります。
日本では手に入らないからメルカリで売れます。
わかりますか?
海外在住の方!あなたが食べているそのハーゲンダッツはお金に変わりますよ!
もしくは海外旅行ついでにハーゲンダッツを買って、蓋は捨てずに日本に持ち帰りましょう。
なぜハーゲンダッツの蓋が売れるのか?
じゃあどうして海外限定のハーゲンダッツの蓋が売れるんでしょうか?
これは簡単ですよね、日本で手に入らないからです。
でもなぜ?という疑問は残ります。
実はハーゲンダッツの蓋ではある遊びができるからです。
それが「神経衰弱」なんですよー。Livedoorのニュースにもなっています。
神経衰弱 ハーゲンダッツの蓋を再利用した遊び方が注目を集める
実はこれ2年ほど前にTwitterでバズった投稿があって、それ以来メルカリでもハーゲンダッツの蓋がよく売れるようになりました。
弟夫妻の家に行ったら「神経衰弱しよう」て話になったんだけど、出てきたものがこれまでに夫婦で食べたハーゲンダッツの蓋のペアで爆笑してる。 pic.twitter.com/Ca1UChwHj7
— okaxaki (@okaxaki) October 19, 2018
また神経衰弱以外にも、単純にハーゲンダッツコレクターがいてそういう人が買っています。
誰かの不要なものは誰かの必要なものってことです。
マレーシアには限定のハーゲンダッツがある
自分が住んでいるマレーシアにも限定のハーゲンダッツがありました。
12月末までの限定販売でこちら2種類のハーゲンダッツが販売されtます。
もうお分りですよね?
はい、買っておきましょう!
100mlのミニカップがRM9.9だから260円。
神経衰弱用に販売するとしたら、
最低2個セットでハーゲンダッツの蓋をメルカリで販売します。
海外限定+期間限定というプレミアムコンボが完成です。
先ほどパパッとメルカリで検索したらこちらのフレーバーは出品者0でした。
つまりライバルがいないということなので、けっこうな高値で売れるはずです。
まとめ
実はこれってあまり言いたくなかったメルカリで売れる商品なんですが、
ブログのアクセスアップのために教えちゃいますww
まあ半分冗談ですが、このように日本では入手できない商品を海外で買ったり手に入れたりしてメルカリやヤフオクで販売してみましょう。
この前ブログで紹介した写真販売のスナップマートでもそうですが、ほぼノーリスクでお金を稼げる手法は存在しています。
海外在住の方はそういったチャンスに恵まれています。
紹介したハーゲンダッツの蓋だけじゃなく、そこでしか買えない商品の紙袋だったり、箱だったりがお金に変わります。
あなたが見つけた面白そうな商品が日本だといくらの値段になっているのか、という視点で日常を過ごすとのほほんとした日々が楽しくなったりします。
アイデア次第でお金を稼ぐことはできますよ⭐️
必ず稼げる! メルカリ売るテクBOOK 2021 (DIA Collection)