走ってますか?
鍛えてますか?
でお馴染みの和佐です。
ぼくは小さい頃からサッカーをしていて、見かけは理数系で、心は体育会系なんですが、年を重ねるごとにお腹周りが気になって気になって眠れない日々が続いてました。
お腹をへっこませて、スタイリッシュなシェイプを目指したいのと、ちょっとしたことで疲れるのをなんとかしたいのと、この2点を解消すべくスポーツジムに行くことにしました。
カンボジアを含めて東南アジアの良いところは、ジムも安価な料金で楽しめること。
現地の人からしたら高い感じしますが、日本と比べたら驚くほど安い料金でジムれます。
今回お世話になっているのが、我がシティプレミアムゲストハウスから徒歩圏内になるスポーツジムです。
今回はそんなジムの紹介です。
プラチナムスポーツジム&スパ
こちらのジムはシティからほんとに近いです。歩いて3分ほど。
6号線からトンレサップレストランの横の道を北に行くと左手にあります。
どんなジム?
1階がスパとサウナ。
2階がスポーツジム。
スパ・サウナの写真はないですが、ジムの写真をどうぞ。
最新の設備が揃っているわけじゃないですが、一通り筋トレに必要な器具はあります。
ちょっと狭いですが、人があまりいないため問題ないかと思います。
人がほとんどいないけど、靴はめちゃくちゃあったw
腹筋をメインに鍛えて、あとはランニングマシンで30分ほど走った。
ジムのあとは1階に降りてスパへ。
タオルも水着(スパ用)も貸し出しがあるため手ぶらでどうぞ。
料金
ジムとスパで$5です。
これにマッサージ込みで$7、オイルマッサージにすると$9です。
激安ですよね?
月額料金もあって、たしか$65とか言ってました。
週4回程度通う予定です。
スパは47℃と17℃の2種類のお風呂があって、サウナもスチームサウナと普通のサウナの2種類ありました。
筋トレで身体をイジメたあとは、スパで疲れを取りましょう。
まとめ
こんな近くにジムとスパがあったなんて知らなかったです。
2つセットになっているのが嬉しいポイント。
これで$5は安いと思います。
今度はマッサージ付きを試してみたいです。
昔から身体は鍛えようと思ってましたが、根っからの怠け気質のため実行に移せませんでした。
マラソンを走っていたことがあって、ランニングは定期的にやっていた時期がありましたが、それも数年前のこと。
本気でやろうと考えたのがここ数ヶ月です。
実はTwitterで有名なマッチョ社長の本を読んだのも大きな理由の1つです。
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
- 作者: Testosterone
- 出版社/メーカー: ユーキャン
- 発売日: 2016/10/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
【Amazon.co.jp限定】【日めくり】まいにち、筋トレ! 仕事も人間関係も恋愛も、全て筋トレで解決できる 超限定! マッチョ社長の「筋トレ格言ステッカー」付
- 作者: Testosterone
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/10/27
- メディア: カレンダー
- この商品を含むブログを見る
この本とても面白いし、なんとなく納得できることが多く書いてありました。
筋トレって単純に身体だけ鍛えられて終わりじゃなく、考え方までガラっと変わるということを事例付きで面白おかしく書いてます。
未読の方はぜひ読んでみてほしいです。
さらに本格的にやるには食事療法とプロテインの併用が効果ありますが、数ヶ月筋トレが続いたらそれもやってみようと思います。
まず定期的なジム通いと、毎回お腹周りの写真を撮ってビフォーアフターを比較していきます。
シェムリアップに来ることあれば一緒にジム行きましょう!
そしてプロティンや腹筋の鍛え方に詳しい方、ご教授お願いします。
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
お客さんもインターンも募集中です!