ずっと宿泊してみたかった「ファーストキャビン」に行ってきました。
ファーストキャビンは全国にありますが、ぼくが利用したのは関西空港です。
簡易宿泊所のカテゴリーになるのですが、カプセルホテルよりかなり快適に過ごせました。
2段ベッドではなく個室タイプになるため値段は少し割高ですが、立地・快適性を考えてもおすすめなので今後宿泊を検討している方の参考になればと思いレビューします。
部屋タイプは2つあり、ビジネスクラスとファーストクラスと飛行機の座席になぞらえています。
もちろんファーストクラスの方が良い部屋になります。
違いは広さです。
すっごく簡単に説明すると、ビジネスクラスは荷物置き場がなく、ファーストクラスは荷物置くスペースがある、ということです。
では早速レビューです。
ファーストキャビン関西空港
グランドピアノがあり、一見するとホテルには見えないです。
扉を開けるワクワク感があり、出発前だとその雰囲気も盛り上がること間違いなしです。
ファーストキャビン関西空港の場所
関西空港の向かいの建物、エアロプラザの3Fにあります。
関西空港からの行き方としては、ターミナル1の2FからJR乗り場に向かってください。
ここを真っ直ぐ進みます。
ファーストキャビンの広告が目立ちます。
エアロプラザに入るとすぐにエスカレーターがありますのでそれに乗って3Fへ。
一本道なのでそのまま奥の方へどうぞ。
途中大好きな松屋もありました。
カルビ定食食べました。
突き当たりがファーストキャビン関空です。
すぐわかります、簡単です。
ファーストキャビン関西空港の店内
では早速入ってみましょう。
左手に受付があります。
そこで鍵をもらい館内の説明を受けます。
右手には共有スペース。
清潔感あります。それでいて落ち着いたデザインでほっこりします。
ロビーから館内に入る前はカードキーでの入館になります。
受付でもらった鍵に書いてある部屋番号で部屋までレッツゴー。
ちょっと暗めです。
ファーストキャビン関西空港の部屋
ぼくが予約した部屋タイプはビジネスクラスです。
ベッドがあります。
部屋着、タオル大・小各1枚、ボディスポンジ、歯磨きセットがアメニティです。
ベッドの左側がセキュリティボックスになっています。
ファーストキャビンは簡易宿泊施設になるため、扉に鍵をかけることができません。
なので貴重品管理はしっかりと。こちらのセキュリティボックスは鍵をかけることができますので、大事なものを入れましょう。
けっこう幅が狭いので、財布、パスポート、スマホなどは入るけど、大きめの鞄は入らないです。
そして部屋にはTVもあります。
物音を立てるのは厳禁なホテルなのでTV観るときはヘッドフォンをします。
チェックインのときにスタッフからTV観るかどうか聞かれますので一応ヘッドフォンは借りましょう。
ファーストキャビン関西空港に大浴場
こちらのおすすめポイントとしてなんと大浴場があります。
シャワーだけじゃないのが嬉しい。
では写真をどうぞ。
大浴場の直前に洗濯機があります。1台だけだけど。
こちらも清潔です。
ドライヤー、綿棒、ひげ剃り、ブラシも完備してます。
そしてこれが大浴場。
大浴場と言うほど大きくないけど、十分疲れが取れるレベルのお風呂です。
身体を伸ばしてリラックスしましょう。
ファーストキャビン関西空港の料金
シーズンによって異なるみたいですが、基本的な料金として
ビジネスクラス ¥6,200
ファーストクラス ¥7,200
です。
ちなみにこの写真がファーストクラスです。
荷物も置けるスペースがあって、プラス¥1,000ならファーストクラスの方がおすすめです。
ぼくが宿泊した日はファーストクラスが満室でした。
9部屋しかないそうです。
ファーストクラス希望の方はお早めの予約を。
ファーストキャビン関西空港のまとめ
一般的なカプセルホテルの料金からしたら2倍くらいしますが、朝早い便であればこのファーストキャビンに宿泊するのは大いにアリだと思いました。
関空周辺にはいくつかホテルがあって個室で同じくらいで宿泊できますが、空港(ほぼ)直結で個室感覚で泊まれるのはこのファーストキャビンとホテル日航しかないです。
以前はホテル日航しか選択肢がなくて、しかも1泊最低1万以上はしますからなかなか厳しかったですが、ファーストキャビンができて少し節約できます。
清潔・快適さは9点です。マイナス1点は部屋で音が出せないところです。
なので起床時スマホでのアラームは禁止されています。
ウェイクアップコールはスタッフが直接部屋に来て起こしてくれます。
それくらいしかマイナスポイントがないです。
予約前は一旦こちらのホテル予約サイトのトリバゴをチェックしてみてください。
多くの予約サイトから最安値のウェブサイトが調べられます。
関連記事:
牛丼並盛380円で香港へ!? 初心者でもOK 知っている人だけ得をする格安航空会社のバイブル LCCスタイル
- 作者: 五十嵐貴文
- 出版社/メーカー: ゴマブックス株式会社
- 発売日: 2017/05/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
よろしくお願いします。
お客さんもインターンも募集中です!