もうすぐポチりますよ。。
まじで。クリスマスシーズンのワクワク感がぼくの指を暴れさせる。
写真好きなのに、iPhoneでしか撮影できないもどかしさ。
撮りたいシーンを指を咥えて眺めるか、撮って「これじゃねー」ってなるか。
そんな日々を過ごすこと数ヶ月。
もう我慢ならん!ってことでAmazon神さまでいろいろ検索していた。
そして辿り着いた答えがNikon COOLPIX AW130です。
ぼくがカメラに求めていた条件
1.防水
2.Wi-Fi
3.明るいレンズ
の3点です。
(4.安いもあるけど内緒)
ミラーレス一眼や一眼レフじゃないの?
はい、じゃないです。逆に。
優先順位として防水のカメラが欲しかったんです。
なぜならもうすぐフィリピンのボラカイ島とインドネシアのギリ島に行くから。
そこでダイビングするから。
ウミガメさんと泳ぐからです。
ライバル候補はこの4つ
答えに辿り着くまで長い道のりでした。
約3日かかりました。
その中でやはりライバル候補はありました。
ジュビロとエスパルスのように。
そのライバル候補を紹介していきます。
全て防水カメラの中で探したので、どれも防水はデフォルトです。
1.オリンパス TG-4 Tough
こちらのカメラの特徴はF値2.0の明るいレンズでRAW撮影ができる点です。
RAW撮影って馴染みがないけど、高画質のまま写真を加工できるって考えてください。
特に夜景とかで威力を発揮できる。
Wi-Fiもあって、1,600万という高画素数。
ネックは値段が3万円後半という点です。
2.ニコン COOLPIX S33
こちらの良い点は1つ!
安いんです!
1万円前半から購入できます。
ただ、画素数が1,317万でWi-Fiなし。
レンズも明るくないんです。
水中撮影ではレンズの明るさって何ものにも代えがたいので、さすがにこのカメラで妥協はできませんでした。
でもとりあえず安くて防水カメラが欲しいならアリです。
中古なら1万円切りますよ。
3.富士フィルム FinePix XP90
こちらは先ほど紹介した2つの中間に位置するカメラ。
Wi-Fiあるけど、レンズが明るくない。でも高画素で(1,640万)で値頃感がある。
Amazonで2万円弱です。
4.GoPro
ご存知Goproです。
アクションカメラの位置付けですね。
これと最後まで迷ったんです。
良い点がたくさんあるから。
広角レンズで撮影できてしかもそれが4K。
レンズもF値2.8で明るいです。
言葉で説明するよりも動画見て欲しいです。(すぐに欲しくなりますよ。)
www.youtube.com購入動機満載なんだけど、結局これは購入しませんでした。
単純に高い。。
4万円を軽く超えます。
マウントをいろいろ揃えるのもまたお金がかかる。
泣く泣く我慢しました。もっと資金に余裕があれば絶対このGoProのHERO5のブラックをどうぞ。
絶対後悔しないと思います。
結論としてNikon COOLPIX AW130
で、こちらにしました。
Nikon COOLPIX AW130です。
購入に至った点は最初に挙げた3点を満たしていたということと、3万円弱で購入できる点です。
そしてなんと水深30mまでも可能です。レンズのF値も2.8と文句なし。
トータルでのコスパが優れていました。
参照:COOLPIX AW130 – 概要 | コンパクトデジタルカメラ | ニコンイメージング
ニコンのウェブサイトでウミガメ撮影してるのも決め手!w
もうすぐ購入するので(実はすでに取り寄せている)、購入してスキューバダイビングしたらまたレビューを書きます。
ほんと楽しみ!
趣味がカメラで良かったです!