7月にオープンした焼肉食べ放題のお店Jyu Jyu Yakinikuに行ってきました。
クアラルンプールにもいくつか焼肉食べ放題のお店はありますが、ほとんどがなんちゃって焼肉で日本のそれとイメージして行くとがっかりします。
しかしこのJyu Jyu Yakinikuは日系のお店であり、日本で食べるお肉と同じ(近い)ものなので日本人には嬉しいお店となってます♪
実際に行ってみたのでレポートします。
・食べ放題に行きたい
・中心地がいい
Jyu Jyu Yakiniku
ここはもともと焼肉トラジがあった場所。
KL中心部のブキッビンタン(Bukit Bingtang)のLot10にあります。
伊勢丹の4階まであがっていくとJyu Jyu Yakinikuが見えますよ。
焼肉トラジはランチで利用したことがあり、その時は素直に美味しいという印象でした。
Jyu Jyu Yakinikuはブッフェのみ
Jyu Jyu Yaikinikuはブッフェのみです。
ランチの時に行ってもブッフェのみ。
一番安いコースは焼肉食べ放題+ソフトドリンク飲み放題のRM150(約3,800円)です。
マレーシアの物価からするとかなり高いです。12歳以下の子供でもRM70(約1,800円)です。
接客は素晴らしい
働いているスタッフはマレーシア人やフィリピン人です。
クアラルンプールではレストランでフィリピン人をよく見かけますねー。
日系の飲食店では特にフィリピン人スタッフが多い気がする。
ドリンクがなくなりかけたら、さっとオーダーを取りにくるし、お肉も焼いてくれた(暇だったからだなw)。
椅子に座ったら荷物用のカゴをさっと持ってくる。このあたりは日本のサービスレベルを感じました。
スタッフ同士仲良さげで楽しそうに働いてました。
実際に食べてみた
久しぶりの焼肉ということもあり、めっちゃ楽しみにしてました。
お肉の写真は2枚だけですが、ほとんど一通り食べました。
写真を見てもわかるように、日本の焼肉と同じようなお肉ですよ。
味の方はめちゃくちゃ美味しいわけではなく、日本でいうと牛角みたいなもの。
そんで個人的には牛角よりは味が落ちる。
悪くはないけど、何度も行きたいかと言われたらそうではないかな。
焼肉トラジの方が美味しかったです。(ごめんなさい)
Jyu Jyu Yakinikuまとめ
立地が良いのと、大食いの方にとってはとても嬉しいお店なのではないでしょうか。
逆に、大食いではない方にとってはかなり割高な感じがします。
それならアラカルトで食べられる焼肉のお店に行くのをオススメします。
まあ久しぶりに日本の焼肉が食べられたので満足しました。
欲を言えば烏龍茶やジャスミン茶があれば嬉しかった。
焼肉には烏龍茶やジャスミン茶が合うと思いませんか?
ブッフェがRM100以下なら毎週行くのになぁ笑。