先日、マレーシアのクアラルンプールとカンボジアのシアヌークビルを結ぶエアアジアの路線就航がアナウンスされた。
毎日運行ではなく、現時点では月・水・金・日の週4便で使用機材はエアバスA320(エコノミー180席)。予定されているフライトスケジュールは以下になってます。
クアラルンプール⇔シアヌークビル (2017年8月9日~)
AK264 KUL12:15 KOS13:00 月・水・金・日
AK265 KOS13:40 KUL16:30 月・水・金・日
現在プロモーションセール中なので、シアヌークビルに興味がある人はチャンスです。
片道クアラルンプールから89リンギットです。これは安い!日本円でわずか2,300円ほどですよ。
一度シミュレーションしてみました
8月9日にクアラルンプール発。シアヌークビルに2泊してクアラルンプールに戻るというスケジュール。
クアラルンプールからはプロモーションで89リンギット。
シアヌークビルからは163.90リンギットでした。それでも4,200円ほど。
トータルで252.90リンギット。6,500円ほどです!
どちらも預け荷物なし。
預け荷物や機内食、シート指定をするvalueパックにすれば370.90リンギット。
それでも1万円いかないです。安すぎる。
運行時間もなかなか良いんじゃないでしょうか。
カンボジアのビーチリゾート地であるシアヌークビル
シアヌークビルへはシェムリアップからも飛行機は飛んでます。
プノンペンからだとバスが一般的。
そこへ国際線のエアアジアがやってきた。
クアラルンプールから格安でシアヌークビルに運んでくれる。
実はぼく、シアヌークビルは行ったことない。
なので2014年の情報でちょっと古いですが、こちら参考になるBlogのリンクを貼っておきます。
カンボジア・シアヌークビルの生活費と物価(2014年) – Kumi-Log
シアヌークビルの海はそこまで綺麗じゃないと言われていて、綺麗さを求めるなら離島のロン島やロンサレム島に行くのもいいですね。
同じ方のBlogで詳しく書かれてます。
[カンボジア・島]安らげる静かな南の島、ロンサレム島|カンボジア・シアヌークビル – Kumi-Log
Kumiさんとはバンコクで一度お会いしたことあります。
とても良い印象の方でした。Blogはいつも情報満載ですしね。
シェムリアップのシティプレミアムゲストハウスにも来てくれたことがあります。
パートナーの金子が載ってますw
日本から格安でシアヌークビルに行けるようになる
日本人にはまだまだ知られていないシアヌークビルですが、これで多くの人が訪れるかもしれないです。
日本からクアラルンプールはエアアジアやマレーシア航空、頻繁にセールをしているベトナム航空なんかが安く飛んでますし、そこからシアヌークビルまで行けるようになるんですもんね。
日本からだと総額3万円〜4万円で行けそうです。
東南アジアはビーチの宝庫
ぼくのイチオシであるフィリピンのボラカイ島や去年行ったプルフンティアン島など東南アジアには美しい海がたくさんあります。
マレーシアやタイ、フィリピンには何千という数え切れないほどの島がある。
自分の肌に合う島に出会えると嬉しい。
暇があればこの高城剛さんの本を読んで旅気分を味わったり、次の渡航先の参考にしたりしている毎日です。
まとめ
エアアジアが就航するということでシアヌークビルでのビジネスチャンスのスピードも今まで以上に加速するはず。
そこにどう加わるのか。
面白いチャレンジができるかもしれないですね。
個人的にはマレーシア人が国内のビーチじゃなく、国外のビーチに安く行けるようになるからそういったターゲットのビジネスも多いにチャンスがあるでしょうね。
ぼくの経営するゲストハウスとブティックホテルは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
サマティカ ヴィラ ブティック (カンボジア シェムリアップ) – Booking.com
どちらもよろしくお願いします。
お客さんもインターンも募集中です!