こんにちは、「スエってる?」でおなじみのポカリスエッター@shingowasaです。
マレーシアの街中で見かけるドリンクで、日本にない100Plusって飲んだことありますか?
ドリンクって馴染みがないとなかなか実際に飲んでみようとはなりませんよね。
知人のマレーシア人にこれってどんなドリンクなの?
と尋ねたらスポーツドリンクだよと教えてもらったのでアクエリスタとしては飲まずに死ねないので早速飲んでみました。
というか、ようやく飲んだ。前から気になっていたんですけど。
・値段はポカリの半額
・美味しい
100Plusとは
100Plusは「ハンドレッドプラス」と読みます。
100PLUSは、フレイザー・アンド・ニーヴ(英語版)(F&N)が1983年から 発売しているスポーツドリンク。主にマレーシア、シンガポールで販売されているが、その他のアジア諸国やカナダ、イギリス、オーストラリアなどの国でも買うことが出来る。スポーツドリンクとしては珍しく、炭酸飲料である。
Wikipediaから
このことから100Plusはマレーシア生まれのスポーツドリンクです。
ただ!!ぼくは炭酸飲料が飲めない…
どうしようと思っていると100Plsu activeが炭酸なしのものと判明したので安心して購入しました。
それにしてもスポーツドリンクで炭酸入りって珍しいですよね。
100Plusはいろんな味がある
スーパーやコンビニに行くとわかりますが、100Plusにはたくさんの種類があります。
このようにシュガーレスの100Plusやフレーバーな100Plusなどなど。
そしてぼくが愛飲している100Plus activeも。
100Plusの値段と味
100Plusの値段はお店によって違いますが、だいたいRM2~2.5(52円~65円)くらいじゃないでしょうか。
マレーシアで売っているポカリスエットがRM5くらいはするので半額のイメージです。
そして味はポカリスエットとアクエリアスの中間ですかね。
ポカリほど甘くもなく、アクエリアスほどゴクゴクいけません。
でも日本人にも馴染みやすい味です!
スポーツドリンクとして重宝するのでジムのお供にも最適。
炭酸なしのスポーツドリンクを探しているなら100Plus activeは一番良いと思いますね。
炭酸が好きならフルーツフレーバーに挑戦してみてもいいかも!?
- Lemon Lime
- Berry
- Blackcurrant
- Orange
まとめ
飲んだことありましたか?
もし気になってまだ飲んだことなければこの記事を参考にしてください。
風邪っぽいときにも重宝しそうなドリンクですよね!