こんにちはクアラルンプール在住の@shingowasaです。
今、クアラルンプールで住んでいるのがホテルの1室なんですよね。
そこを長期契約で借りていて、そこが3月に契約終了します。
このまま契約更新をしてもいいのだけど、若干条件が悪くなるため引っ越しを検討している。
現状の契約内容がこちら…
・場所:KL Gateway
・間取り:2LDK
・ベネフィット:光熱費・Wi-Fi込・朝食込み
最寄駅まで徒歩3分、朝食込みでこの家賃はけっこう安いと思う。あとは週2回のハウスクリーニングがあるのが嬉しい!
それが契約更新するときに朝食が付かなくなるということと、キッチンが共有で常時使えないため引っ越しをしようと考えています。
朝食を毎日食べることを考えると、1食RM10としてもRM300ほどの価値がありますからね。それがなくなるのは地味に痛い…(´ω`。)グスン
クアラルンプールで物件探しで使うウェブサイト
クアラルンプールというか、マレーシアでの物件探しでみんなが使っているのは2つのウェブサイトだと思う。
これが最強にしてつよつよの物件情報サイトです。
日本でいうと、suumoとHOME’Sみたいなもんです。
マレーシアだとipropertyかProperty Guruで探せば間違いないですので、これからマレーシア生活される人はブクマしておきましょう!
でも日本の物件探しサイトよりは細かい部分で使いにくいです。っていうか日本のは細かすぎてかゆいところに手がとどくサービスで素晴らしいです。
そんなことは置いておいて、ぼくの状況は引っ越し候補先として3つほどに絞って検討しています。
ほんとうに引っ越しをするかどうかは半々です。
クアラルンプールの引っ越し候補先①
まず最初の候補先が
①Mercu Summer Suitesです。(クリックすれば詳細に飛びます)
このような感じです。家賃のレンジ幅があるのはオーナーによって設定しているからです。
内装に凝っていたらちょっと高めですね。
ぼくは一人暮らしなので1LDKで問題なく、最安の部屋でRM1,400でした。
KLCCへも徒歩圏内と立地も素晴らしい。
ただネットは自分で契約が必要です。
ちなみにここは数年前にairbnbで宿泊したこともあり、そのときの印象も良かったです。
クアラルンプールの引っ越し候補先②
次の引っ越し候補先が
②D’majestic, Puduです。(クリックすれば詳細に飛びます)
ここはホテルの1室をサービスアパートにしているタイプです。
RM1,000~ありますが、快適な部屋だとRM1,500です。
D’majestic, Puduの良さはいくつかあって、インフィニティプールやサウナ、屋上テラスがあり光熱費が込みなこと。
Wi-Fiはどうやら込みではなさそうですね。ネットが問題なんでちょっと決め手にかけますね。
しかも、場所も最寄駅がPuduで若干治安面で心配ですね。
徒歩でBukit Bintang行けたり、Times Square行けるのはなかなか魅力的ですけど!
クアラルンプールの引っ越し候補先③
そして最後の引っ越し候補先が
③Exclusive Studio with Coworkingです。(クリックすれば詳細に飛びます)
これはroomsosというウェブサイトで見つけたStudioルームです。
実はここが一番興味あったりします。
メリットはWi-Fi込み、水道代込みでRM1,200という安さです。
電気代は各部屋使った分だけ請求きますが、毎月RM100以内に収まるとは思いますね。
デメリットは最寄駅に行くには徒歩が厳しくバスでの移動になること。
それさえ気にしなければ、毎月の住居に関する固定費が一番節約になるから。
今後ずっと在宅が確定するなら確実にここで契約をしたいけど、もしオフィス出社が必要ならなかなか面倒くさそうな立地…
あとは、内装のデザインがチープな感じがします。
クアラルンプールで引っ越しをするか検討中まとめ
現状この3つの部屋で迷っている。
引っ越しはもう少し先だけど、時間のあるときに内覧はしていきたい。
部屋の内覧は好き!って人は多いですよね?
ぼくもめちゃくちゃ好きです!
でも嫌いなのが引っ越しの手間…パッキングなどね。
これは現地の業者に頼もうと思っている。
多分スーツケースだと3個か4個くらいですね。
でも自分でやることが好きじゃないから、今回はたぶん業者さんにやってもらいます。
今の部屋は気に入ってるけど、条件が悪くなるから仕方ないですね。
ということで、今回は「クアラルンプールで引っ越しを考えているよー」でした。