前回までの記事はこちら↓
現在バングラデシュに駐在員として働く15歳ほど年下の友人が、ぼくのクアラルンプール滞在に合わせてわざわざ会いにきてくれる。
彼とはカンボジアの空港で知り合った。
飛行機を降りたときにお互い一人旅で、彼は初の海外一人旅(当時大学生)だった。
ぼくはその時すでにカンボジアには数回訪れていて、今回のカンボジア旅では特に予定もなかったため「予定決まってなかったら一緒に観光しようよ」、と声をかけた。
それが約7年ほど前の出来事。
それからというもの、時々はお互いの近況報告をして日本で会ったりもしていた。
彼(R君)が大学を卒業したのち、商社への就職が決まりシンガポール駐在をへて現在はバングラデシュで働いている。
AirbnbからJWマリオットホテルへ移動
Airbnbには3泊した。
クアラルンプールのコンドミニアムに宿泊するという経験は総じて満足したものになった。
次の宿泊先はJWマリオットホテルだ。
マリオットポイントがけっこう貯まっていたので、この宿泊は17,500ポイントで無料宿泊。
JWマリオットのロケーションはBukit Bintangの真ん中でパビリオンの目の前にある。
宿泊していたAirbnbからも徒歩で5分の距離と近かった。
Grabで行ってもよかったけど、このあたりのエリアは混雑するので有名なのでスーツケースを転がしチェックインした。
R君とは昼過ぎにロビーで集合することになっている。
まずは一旦ホテルにチェックインをして、集合時間までホテル内の散策をした。
マリオットゴールドメンバーなのでアーリーチェックインもできて部屋に荷物を置いた。
マリオットホテルのスタッフのおもてなしは気配りが素晴らしい。
R君と約4年ぶりの再会
彼と最後に会ったのがぼくが京都在住していたとき。
つまりカンボジアで起業する前で、ほんとうに久しぶりの再会だった。
R君は引き締まった身体をしていて、ぶよぶよになったぼくの身体が恥ずかしかった。
彼女と子供を紹介し、歩きながら近況報告をした。
まず一緒にPavilionでランチをすることに。
R君の住むバングラデシュでは美味しい日本食屋がないので、彼のリクエストでとんかつを食べることになった。
お店の名前は「Tonkatsu」です。
3人で140.35リンギット(約3,820円)と日本と同じくらいする。
もちろん年上なので彼の分も払いました。
クアラルンプールの日本食レベルはなかなか高く、このとんかつもめっちゃ美味しかった。
Grabでミッドバレーメガモールへ
私用のためブキビンタンからミッドバレーメガモールに行くことになった。
このミッドバレーメガモールは、マレーシアで一番大きな複合ショッピングモールです。
MIDVALLY MEGA MALL | マレーシアマガジン
人と会う予定がここであり、その時間まで3人で(R君もついてきてもらった)「Tokyo Secret」で休憩した。
クアラルンプールに来て以来ハマっているチーズタルト。
いくつ食べてもペロリとイケるほど美味しい。
マレーシアではぜひ食べて欲しいデザートです。
彼女とR君を残し、ぼくは私用のため席を外した。
1時間後に戻り、用が済んだのでブキビンタンに戻る。
現地在住のK君も合流しジャランアローへ
2年ほど前にシティプレミアムゲストハウスに宿泊してくれた、クアラルンプール在住のK君も合流してみんなでジャランアローで夕ご飯。
K君とは以前もクアラルンプールで会っていて、まあまあ仲良くしてもらってます(笑)。
R君とK君をお互い紹介して、みんなで適当に料理を注文し良い夜を過ごした。
ここではK君が支払うと譲らなかったけど、50リンギットだけ(約1,361円)払った。
K君ご馳走様でしたー。
10月26日に使ったお金
ランチ 140.35リンギット(約3,820円)
Grab 17リンギット(約462円)
デザート 53.65リンギット(約1,460円)
Grab 20リンギット(約544円)
ディナー 50リンギット(約1,361円)
ホテル代 ポイント宿泊のため0円
合計 約7,647円
まとめ
海外で友人と会うのは日本で会うのと違った楽しさがある。
そして知らない人同士を繋げて、彼らがこれから仲良くなるのも嬉しい。
今日はなによりバングラデシュからわざわざ会いに来てくれる友人を持っている幸せ。
そういった友人はいつまでも大切にしたいと思う。
バングラデシュにはまったく興味ないけど(笑)。
でもいつかは行ってみたい。優先順位は….下位ですね。
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
お客さんもインターンも募集中です!