日本に帰ってきております。
ちゃっちゃと用事済ませてまたボラカイ島とカンボジアに戻ります。
お金はないけど、アイデアが溢れる人生と、お金はあるけど、アイデアがない人生ではどちらが良いんだろうって毎日考える。
ぼくは前者。。最近お金がない。使いすぎというか、クレジットカードの明細をこの前久々にチェックしたら毎月身に覚えのない請求が10万円近くあった。
カード止めたw
そして今調査中。ということでお金不足に陥った。
でもこれやればビジネスとして面白いのになぁーっていうアイデアがいっぱいある。
資金がないだけで。
だれか一緒にやりませんか?
日本でなら300万円、東南アジアなら200万円くらいでできるビジネスです。
子供服を販売するんだけど、そのアイデアが良くて(自画自賛)人気になると思う。
オンラインじゃなく店舗構えてのビジネスです。
必要なのはお金と販売管理できる事務能力に優れている人です。
どっちかある人は連絡お待ちしてます!w
TWGってみなさん知っているでしょうか?
TWGとは
シンガポール創業のTWG Teaは世界屈指のラグジュアリーティーブランドであり、商工会議所設立によって、
シンガポールが茶葉やスパイスなど美食家に愛される
食材・食品の貿易基地となった1837年をブランドのシンボルと
しています。 Websiteより
見たことあるかな?このブランド。
日本ではまだ店舗少ないけど、デパートに行けば茶葉売ってますよね。
日本以外の国でも大きい都市に行けばTWGのお店があってそこで美味しい紅茶やスイーツがいただける。
Location調べてみるとこんな感じ。
なんとカンボジアにもある!プノンペンだけどね。シェムリアップにはまだない。
ぼくはコーヒーより紅茶派です。(コーヒー屋台やってるけど)
紅茶ブランドの中でもTWGが一番好き。紅茶もマカロンも美味しいし、お店の雰囲気が最高だから。
今年はクアラルンプールに行った時にTWGに立ち寄った。
pavilion内にあるよ。
クアラルンプール行く機会があれば行ってみてください。
ボラカイ島にあるTWGが飲めるカフェ Sunny Side Cafe
TWGがフィリピンのボラカイ島でも飲める。
でもTWGの店舗があるわけじゃなく、カフェの紅茶でTWGが選べる。
それがSunny Side Cafeです。
ステーション3にあるカフェでエッグベネディクトやパンケーキが有名の人気カフェです。
Sunny Side Cafeの場所
ビーチフロントにあり、海を見ながら一息つけるカフェです。
ね?綺麗でしょ。
嫌なことがあっても忘れさせてくれる景色が広がっている。
気分一新してこれからのこと
去年、今年とお金に運がない。
去年は友人に携帯詐欺で騙されたw
それとスキミングもあったし(20万円ほど)、今回のカードでの覚えのない請求もあったり。
総額200万円近い損失。
どうしようもないから、また前向いて生きていく。
カンボジアのビジネスはうまくいってるけど、だからといって日本ほど儲からない。
なんとか生活できるくらいです。
あと2〜3の仕事を掛け持ってもう少し頑張ってみたい。
ぼくの経営するゲストハウスとブティックホテルは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
サマティカ ヴィラ ブティック (カンボジア シェムリアップ) – Booking.com
どちらもよろしくお願いします。
お客さんもインターンも募集中です!