オススメ商品 PTA会員でもApple製品が安く買える! こんにちはAppleもそれ以外もガジェットは大好きな@shingowasaです。 学生であればApple製品が学割でお得に購入できることを知っている人は多いと思います。 でも教員やなんとPTA役員の人でも、新品のMacやiPadが通常価格よりも安く購入できるApple公式の専用ストアがあります⭐️ それが学生・教員向... 2020年12月11日 和佐 晋吾
オススメ商品 年会費3,300円!スマホ保険付きのクレジットカード「ミライノカードGOLD(JUB)」とは? どうも、こんにちは@shingowasaです。 みなさんはクレジットカードを持つだけで、スマートフォンが破損した時に保険が付くクレジットカードがあるのは知っていますか? クレジットカード会社の規約として、「ショッピング保険の補償対象とならない主な商品」が掲載されています。 ショッピングガード保険に関しても、補償対象外... 2020年11月3日 和佐 晋吾
オススメ商品 【Netflix】リアリティZの感想(ネタバレあり) 「ゾンビ映画でご飯が何杯でも食べられる」でお馴染みの和佐です。 Netflixで新しいゾンビモノが出ていたので早速全話視聴してみました。 それが「リアリティZ」です。 こちらはもともとイギリスで放映された「Dead Set」をベースの作られたNetflixオリジナルドラマで、ブラジルのリオデジャネイロが舞台となったド... 2020年7月15日 和佐 晋吾
オススメ商品 梨泰院クラス(イテウォンクラス)のお気に入りキャスト 韓国ドラマの梨泰院クラス観てますか?or観終わりましたか? 久々にすごくハマった海外ドラマが梨泰院クラス(イテウォンクラス)です。 日本ではNetflixで2020年3月28日からスタートしました。 ぼくはこういった成り上がり物語が大好物で、この梨泰院クラスももちろん最高でした。 まだ観ていない方に少しあらすじを紹介。... 2020年5月27日 和佐 晋吾
オススメ商品 外出自粛でオンラインフィットネスの令和版 ビリーズブートキャンプが流行っている 日本でも外出自粛要請によってテレワークをしている人が増えています。 マレーシアに住んでいるぼくも1ヶ月以上在宅で仕事しており、運動なんて全くしていませんでした。 そのおかげでオンラインフィットネスの需要が高まっており、その中でも「令和版 ビリーズブートキャンプ」が話題になっていますが、これって実は2週間無料体験... 2020年4月22日 和佐 晋吾
オススメ商品 【月間通信制限・契約期間】縛りなしの民泊WiFi SpaceWifiを契約した 海外在住者(ぼくは半在住)にとって、日本帰国した時の悩みがWiFiだと思います。 日本のSIM提供会社は契約期間が2年が普通で、それがない格安SIMも契約料、使用期間によって金額は変わりますが解約手数料などは必要ですよね。 今はFREETEL(現在楽天)を契約してテザリングしながら使っていますが、これは使っただけプラン... 2018年7月20日 和佐 晋吾
オススメ商品 写真加工アプリthisとは? This by Thinrocketが楽しい。 こんにちは!今のカロリーどのくらい?でお馴染みの和佐です。 イギリスも暖かい日が続き、なおかつ太陽が沈む時間も遅いため、夜の8時でも日本の感覚で夕方です。 なので1日がとても長く感じます。 毎年1回は短期でもいいのでイギリス生活しようと思ってます。 今回は行けなかったウェールズや南部のブライトンで、ちょっとゆっくり... 2018年5月31日 和佐 晋吾
オススメ商品 松本人志【ドキュメンタル5】エピソード4に出てきた狩野英孝が使ったサルのおもちゃの話 笑いすぎて死にそう、でお馴染みの和佐です。 カンボジアのシェムリアップでゲストハウスを経営しています。 The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 Amazon prime video観てますか? 最近はNetflixをよく観てますが、Amazon Prime Video... 2018年5月14日 和佐 晋吾
オススメ商品 Bookig.comで一番安く予約する方法。バックパッカーに必須! こんにちは、カンボジアでゲストハウスを経営している和佐です。 海外旅行するときって、みなさんどんなホテル予約サイトを使いますか? ぼくのお気に入りはHotels.comです。 Hotels.com 基本はHotels.comから検索しますが、一応価格比較サイトのトリバゴを最初に調べることもあります。 国内&海外ホテ... 2018年4月14日 和佐 晋吾
オススメ商品 Canon 単焦点レンズのパクり?中華製レンズ Yongnuo EF YN 50mm F1.8を購入した イギリスに6月まで滞在することが決まり、英語の勉強やこっちで知り合った人とビジネス勉強会をしています。 知り合いになった人の職業は様々で、お互いの仕事のノウハウを共有できるような勉強会をしています。 プロカメラマンからはカメラや写真編集ソフト(Lightroom)の使い方、プログラマーの人からはアフィリエイトのノウハウ... 2018年4月3日 和佐 晋吾