笑いすぎて死にそう、でお馴染みの和佐です。
カンボジアのシェムリアップでゲストハウスを経営しています。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
Amazon prime video観てますか?
最近はNetflixをよく観てますが、Amazon Prime Videoも大好きでよく観ています。
特に好きなのはウォーキングデッドとドキュメンタルです。
前者はアメリカの大ヒットドラマ(もう説明不要ですよね)で、後者はダウンタウンの松本人志さんが手がけるお笑い番組です。
ドキュメンタルはみんな観てますか?絶対観た方がいいですよ。
お腹痛くなるくらい笑えます。
現在シーズン5まで放送されていて、まあ正直面白くないシーズンもありますが、今やっているシーズン5は過去最高の面白さじゃないかなと思います。
5/13現在はエピソード4になっていて、次のエピソード5で優勝者が決まります。
そしてこのエピソード4で、「うわぁ、欲しい!」って思えたものがあったので紹介します笑
ドキュメンタル5の出演者
シーズン5の特徴が出演者の偏りです。
これ、NSC11期生がなんと4人も入っています!
これは今までにない組み合わせです。
ケンコバ、陣内智則、たむらけんじ、ハリウッドザコシショウの4人が同期なんです。
メンバー見たときに面白くなる確信しました。
なんてたって同期だとそれぞれの共通の笑いの引き出しが多いから、笑いの連鎖を生んでくれて爆笑させてくれるって思いました。
実際すんごい面白いんですよ、このシーズン5は!
期待していなかった所で大爆笑したシーン
ぼくが一番笑ったのが、そういった期待していた笑いではなく、かなりの変化球の笑いでした。
それが狩野英孝が持ってきた「サルのぬいぐるみ」です。
観た人は分かると思うのですが、これは人が喋った言葉や、音をおうむ返ししてくるぬいぐるみです。
言葉だけでは面白さが伝わらないので、ぜひドキュメンタル5観てくださいね。
こんなぬいぐるみをあれだけの笑いに昇華させるって、やっぱり芸人さんは凄いです。
このサルのぬいぐるみはどこで買えるのか?
観終わってすぐに調べました。
どこで買えるのかって。
楽天市場とAmazonですぐに見つかりましたよ笑
どちらも同価格だったので、ポイントが付くので楽天市場で買うのがオススメです。
Mime Friends マイムフレンズ [モンキー さる 猿 ぬいぐるみ しゃべる ドキュメンタル シーズン5 オウム返し 話す 動く 猫 ひつじ カエル ゾウ かわいい ユニーク おもしろい おもちゃ 送料無料 ハーモニカ 子供 女性 男性 ギフト]
YouTubeでどんなぬいぐるみか確認できます
ちょっと音が反響していて聞き取りにくいですが、実際にはちゃんと聞き取っておうむ返ししてくれます。
自分には子供がいるから、これをプレゼントしたいと思う!
まとめ
まさか狩野英孝で笑ってしまうとは予想外でしたが、このおかげで欲しくなってしまいました。
特に言葉を覚えたての子供には絶対にあげたいぬいぐるみだと思う。
Amazon Prime Videoまだ入っていない人は、このドキュメンタルを観るためだけに入ってください。
絶対損しないから。
地上波では放送できないシーンも多いけど、不快な笑いはないのでオススメです!
早く来週金曜来ないかな。ラスト観たい。
Mime Friends マイムフレンズ [モンキー さる 猿 ぬいぐるみ しゃべる ドキュメンタル シーズン5 オウム返し 話す 動く 猫 ひつじ カエル ゾウ かわいい ユニーク おもしろい おもちゃ 送料無料 ハーモニカ 子供 女性 男性 ギフト]
ぼくの経営するゲストハウスは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】
人志松本のすべらない話 第31回大会完全版 [ 松本人志 ]
お客さんもインターンも募集中です!