今回で21回目を迎えるアンコールワット国際ハーフマラソン。
年々日本からの参加者も増えてきて身近になってきました。
今年は12月4日に開催されることが決まっています。
ただ残念ながら今年はもう参加締め切りが過ぎてしまいましたが、どんな大会なのかさらっと見ていきましょう。
アンコールワット国際ハーフマラソン大会
東南アジア屈指の世界遺産であるアンコール遺跡群。その遺跡を眺めながら楽しく走れるのがこちらのマラソン大会です。
雄大な景色を目の前に最高の思い出が作れるのがアンコールワット国際ハーフマラソン大会です。
開催種目と料金
(参照:第21回アンコールワット 国際ハーフマラソン | 在日本国カンボジア王国観光省)
ハーフマラソン(21km)だけじゃなく、もっと気軽に楽しめる種目別になっています。
そしてその種目別により料金も変動します。
車椅子のランナーや義手・義足のランナーは無料となっていますよ!
参加申し込みの手順
最初に書いたように残念ながら今年は締め切ってます。。
来年に向けての参加手順を確認してみましょう。
まず基本的に参加方法は日本からのツアーか個人エントリーになります。
個人エントリーに関しては東京にあるグリーントラベルさんが代行されているようです。
詳しくは参加手続き | 在日本国カンボジア王国観光省から。
簡単ですー。
アンコールワットマラソン大会は年2回開催されます
実は冬にあるこのアンコールワット国際ハーフマラソン大会だけじゃなく、夏にもアンコール遺跡群の中を走るマラソン大会があります。
それがアンコールエンパイア・フル&ハーフマラソン大会です。
こちらの大会は絶賛参加者募集中。
アンコールエンパイア・フル&ハーフマラソン in カンボジア
2017年8月4日の開催です。来年で第4回です。
まだまだ間に合うのでお休みを調整し、ぜひシェムリアップまで走りに来てください!
そのときはぼくの経営するホテルに宿泊お願いします!
ぼくの経営するゲストハウスとブティックホテルは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
まとめ
マラソン好きなら海外で走ってみたい人は多いと思います。
有名なホノルルマラソンなんか大人気ですよね。
でも世界遺産であるアンコール遺跡群を走り抜けるマラソン大会も魅力じゃないですか?
カンボジアには穏やかで楽しい人がいて、食事もまあまあ日本人に合って、観光名所たくさんで、ビールが50円です!w
そんなカンボジアのシェムリアップに遊びに来てください。
どんどん発展していってます。そんな劇的に変化しているカンボジア。東南アジアを感じたければお早めに!
オススメのガイドブックはこちら。
27 地球の歩き方 aruco アンコール・ワット 2015~2016 (地球の歩き方aruco)
海外航空券のオススメはこちらのウェブサイト
オススメの格安航空券予約サイトはskyticket.jpです。
skyticket.jpは、世界643路線・123社の航空会社の海外格安航空券をお取り扱いしており、国内最大級の海外格安航空券予約販売のサイトです。トラブル時に日本語対応できるので安心。
会員登録も不要ですよ!