ハイシーズンですね。予約もたくさんいただいてます。
最近いろんなカンボジア人と知り合う機会が出てきて、ビジネスセンスのあるカンボジア人も多く出会うのにびっくりです。
現在ぼくは2つホテルを経営しています。
ぼくの経営するゲストハウスとブティックホテルは下記です。
The City Premium Guest House 【シティプレミアムゲストハウス】 カンボジアシェムリアップのオアシス
サマティカ ヴィラ ブティック (カンボジア シェムリアップ) – Booking.com
どちらもターゲットが違うので被らずに経営できるのは魅力です。
ただ問題があります。
以前ほどぼくがカンボジアメインで仕事をすることが少なくなってるのが問題の1つです。
はっきりいってパートナーの金子に任せっきりになってしまっていて、彼の負担が大きくなっています。
幸いインターンとして助けてくれる人もいて、現状は彼1人でもマネージメントはできてるんですが、やはり全てをしっかり管理できていないのが現状です。
そこで読者の方でカンボジアでホテル業をやりたい人がいましたら、Samatika Villa Boutique Hoteの経営権を譲ろうかと思っています。
もしご興味があれば運営のコンサルやスキルは出し惜しみなくさせていただきますので、ご連絡ください!
そのままスタートももちろんできますが、多少お金かけてもっと魅力のあるホテルにすることは十分可能です。
詳細は(初期投資やビジネス権の譲渡金など)ここでは差し控えますが、メールいただけましたら返信させていただきます。
tunagu@hotmail.com
ぼくはいつも言うのですが、お金かけずにビジネスをスタートすると厳しいかもそれません。
お金かけずに儲かるならみんなやってます。
多少のお金と(ほんと多少)、工夫次第でビジネスチャンスは転がってます。
ただ、まったくお金かけずにビジネスするとほぼ失敗します。
失敗か利益あまりないか。
それは最近知り合ったカンボジア人のビジネスマンとディスカッションしていてさらに強く感じます。
なぜこのシェムリアップでどんどん新規にオープンしているお店(業種は様々ですよ)があって、勝ち組と負け組に分かれるのか。
そこは念入りなマーケティングとアイデアで勝ち組みに入れるだろうし、それプラス投資をすれば勝率は上がるはずです。
ほんとにもしホテル業に興味あれば連絡ください。
それ以外にカフェをやってみたい人もいると思いますが、そういう人にもお力になれると思います。
素晴らしい頼りになるカンボジア人を紹介しますよ。
海外で起業したいって人はぜひカンボジアの地に降り立ってみてください!